プレミアムエコノミー、というのが定着してどれくらい経つでしょう。
これも飛行機搭乗マニアの間では普通に検討するクラスですが、国際線にあまり乗らない人はぴんと来てない人が多いと思います。
私がまだまだ別にはまってもなかった時、そう、時は2012年だったと思いますが、ロンドン行きのヴァージンアトランティック(もう日本から撤退しましたが、デザインがオシャレで好きだった!)で有償アップグレードを募ってました。
でも、私は却下でしたね。
その時のプレエコの説明は、前の座席との距離が30cmだか長い、って感じでした。
それくらいに何万円も払いたくないや、って思ったんです。
所詮エコノミーでしょ?!って(笑)
今思うと、飛行機なんて格安チケットサイトで調べて買う、ヴァージンが直行でその日1番安く出たから決めた、というような「飛行機に対して、一般の感覚」でしたから、プレエコのことなんてよくわかってませんでした。
そんな私が2017年は往復3回、つまり6回ANAのプレエコに乗ってみて、今となってはどういう認識でいるかをご紹介します。
初めてのプレエコは最後列の通路側(窓側の隣)。思えば皆さん無料アップグレードばかり
2017年の1月、私はパリからフランクフルト経由で東京に向かっていました。
雪の影響でパリからのルフトハンザが遅れて、出口のところで待っていた係員に連れられて、特別にショートカットでANAの搭乗口まで案内されました。シェンゲン協定国の出国手続きは、ここで行うことになるわけですが、それも実はこんな場所があったのね、ってところで。
で、結構ギリギリで乗り込んだわけなのです。
ので、同じことだと思いますが私が乗った時はもうプレエコは全員着席状態でした。
思えば、この時はまだ、きっとお隣の人も、プレエコの半分以上が無償アップグレードだったと思うんですよね。
私はプレエコで買ってるので、座席指定を見てましたが、搭乗数日前にクローズドになる時は一番前の席の窓の隣の通路側がどちらも選べないのが残念、くらいで選び放題でしたから。
もしかしたらダイヤ会員ばかりだったかもしれないけど、状況は絶対この1年少々で変わりましたね。
とりあえず、SFC取ったら自分もブログやろう、とは思ってたんですけど、あんまり堂々とは写真は取りまくれませんでした…
座り心地はかなり良く感じた。エコノミーが椅子なら、プレエコは少し1人用ソファっぽい
座席を詳細に写真撮る、なんていうのはちょっと恥ずかしかったので、ANAのサイトから失礼します。
*ANAホームページより
まず座ってみて、座席が深い、座り心地もいいし、隣の人とも肘掛を奪い合わなくて良くていいもんだな、とは思ったのですが、安定飛行になり、リクライニングしてレッグレストも出してみたら、その座り心地の良さは格段に良くなりました。
CAさんが持ってきてくれた新聞を読みながら、その状態でいると、
ちなみに私の身長は159cmなので男性には物足りないかもしれませんが、エコノミーより格段に良いのは確かです。
私はもう10年以上も前にベトナムからベトナム航空でビジネスクラスに乗ったことがありますが、当時は大体そうだと思いますが、フラットになるシートではありませんでした。
もちろん足元などはもっと広かったし、リクライニングの角度ももっとあった気がしますが、今のプレエコは、昔の中距離線のビジネスを思い出させる座り心地のシートではないかな?と思います。
スタッガード式の今のビジネスクラスとは比べ物にならないですけど、それなりにゆったり座れるかな?という感想です。
食事内容はエコノミーと基本一緒だけど、やはりちょこちょこある差別化が嬉しい
食事はエコノミーと一緒ですが、食事内容より助かるのは、テーブルが大きいこと、隣の人との閉塞感の中で食べる苦痛さ加減が結構緩和されてることですね。
それから、飲み物などもスパークリングワインや日本酒など、エコノミーでは選べないものも飲めるのが嬉しいですね。
私もかなり久々に日本に戻るので日本酒気分になって久慈の山をいただきました。
1回目の食事後に頼むことができるビジネスクラスのデザート&シャンパン
それから、食事の後、2回目の食事の前だとビジネスクラスで余った?シャンパンやデザートを頼むことができます。
と言っても、その時間帯って大体消灯時間なんですよね(笑)
大体深夜便以外はデザート頼んでますが、いつもこんな風に映画見ながら暗い中食べてました…
ピエールエルメかどうか?確認するの忘れました。これってピエールエルメですか?ってCAさんにきくのも微妙ですし(笑)
ちなみにデザートいただいていいですか?と聞いて、2種類言われたのですが、迷った顔をしたら「どちらもお持ちしましょうか」って親切に言ってもらえて助かりました(笑)
自分から言うの、ちょっと恥ずかしいですからね。ちなみに左が抹茶系のケーキで、右がオレンジ系(とチョコレート)のデザートだったと思いますが、どちらも美味しいですが右のが断然美味しかった!あれはフランス系なアイデアなのでピエールエルメなんじゃないかなと思います。
結論。長距離1400€くらいまでなら出してもいいかなという感じ。でもPP目的でないならちょっと高いかも。
ユーロ建てで買ったのでユーロで語ってすみません。ちなみに私はこの2017年1月の往復は1165€で、購入した2016年9月の為替的に14万円台でした。
エコノミーだと650€くらいだったのかな。この価格差だったらPPを度外視しても結構いいと思います。かなりくつろげましたし。
日本初だとエコノミー9万円くらいでプレエコが往復20万円越えが多いですが、それはちょっと高いかな〜という感じです。倍以上の価値とは思わないですね。
という感じでしょうか。(あくまで私の個人的な感覚です)
私も30代から40代へと急激に体力がついていかなくなってるのを感じていて、12時間のこの座り心地の違いはますます大きくなってくるかなとも思います。
私はヨーロッパ発価格でならプレエコが一番ちょうどいい感じかなと思います。
(海外発券って日本発より安いことが多いんです)
ビジネスって貧乏性だと「このフルフラットという環境で寝たいし、でももっと楽しみたいし」って感じで、ジレンマ(笑)
ビジネスは基本マイルやアップグレードポイントで乗ってます。
ファーストクラスとか一度は特典航空券で体験して見たいけど、ビジネスでさえ「あ〜贅沢すぎる」と逆に落ち着かなかったので、なんだか怖い感じさえしますね…
コメント