雑記全般

スポンサーリンク
雑記全般

5月はブログ開設4周年でした。

2018年5月12日にこのブログを始めているので、5月12日は4周年でした。しかしこの月は全然更新もせず… ちょっと旅行のモチベが下がってる、そんな心情を赤裸々に書いてみたいと思いました。やっつけです。ふう。
ホテル療養(オミクロン陽性)

【実録!新型コロナのホテル療養:お弁当編2】美味しいお弁当も結構あるけど偏りは?持ち込んだものなど大公開:東京都

新型コロナに感染し、宿泊療養としてアパホテル品川泉岳寺に8泊してきたレポートシリーズもいよいよ4回目、これで最後にします。今回は5日目から退所日の朝までのお弁当と、私が持ち込んだものなどをご紹介しつつ、「持ち込めば良かったなー」と後悔したものなどをまとめています!
ホテル療養(オミクロン陽性)

【実録!新型コロナのホテル療養:お弁当編1】朝昼夕のお弁当は意外と豪華?!受け取りやレンジ事情なども:東京都

オミクロン陽性から決めたホテル療養。今回は全然期待してなかった支給のお弁当が実は結構美味しかった、というレポです(1〜4日目)。複数のケータリング、仕出し屋さんが使われていて飽きませんでした。また、食事受け取りのスケジュールやシステム、電子レンジ事情なども。
スポンサーリンク
ホテル療養(オミクロン陽性)

【実録!ホテル療養】8泊の経験、スケジュール、部屋の様子…詳細レポ:東京都

オミクロン陽性判定後、宿泊療養を選んでアパホテルへ。ホテル療養を選ぶ?選ばない?メリットとデメリット。専用タクシーでホテルへ。降車後は自分の封筒を取って真っ直ぐ自室へ。入室後、事務局や看護師さんからの電話。以後電話にて管理される日々となる。室内の様子など。
ホテル療養(オミクロン陽性)

【実録!新型コロナ療養】オミクロン陽性でホテルステイ(?)、陽性から申し込みまで:東京都

かなり気をつけてたし、全然人との接触してない方なのに、かかってしまった新型コロナ(オミクロン)。そしてホテル療養8泊してきました。今回は具合が悪くなって検査に至るまでと、陽性者として登録され、ホテル療養か自宅療養の選択肢の中、ホテルを選んで申し込み、決まったところまでを書きます。
旅行に役立つ情報など

【Amazonセールで3千円台にも?!】Fire 7タブレットが、なぜ旅する人への超オススメ品なのか

そろそろブラックフライデーのセールですが、それ以外でもAmazonのセール時に安くなっていることもあるFire 7タブレット。何と言っても3千円台になることもある超激安ものが、なぜ旅行者へのオススメ製品なのか、とくと語っております!
旅行に役立つ情報など

【楽天モバイル検討中】1GBまで月額0円?! 海外でも使える?! iPhone縛りなしで割引も魅力

iPhoneの購入にあたって、Apple storeからではなく楽天モバイルから購入して、回線も契約しようかなと検討しています。基本家にいるのでライトユーザー、でも旅行に出る際に使えないと困る、という立場からして、月に数円で維持できるかもしれないのに、海外でも使える、これはコスパ爆裂にいいかも?!
旅行に役立つ情報など

【大手キャリアはなし!iPhone 13/12/SE】6sからの買い替え!日常ライトユーザー、でも旅人(ノマド)には命綱。

iPhone 13 miniと12 miniのどちらを買うか迷っています。そもそも何故iPhone?なぜmini?大手キャリアでお得なプランで買わないのは何故? コロナ禍でしばらく遠ざかってますが、また始めたい旅行、もしくは中期滞在(数週間〜2ヶ月くらい)のことを考えて、その視点から迷ってしまうあれこれについて整理していきたいと思います。
雑記全般

【ステイホームのストレス発散!】LIVEカメラで自宅からサファリ/海中のサメに遭遇!渋谷やローマにも

旅行もままならないまま夏が終わろうとしている今、自宅にずっといると、かなり息が詰まりそう…。そこで最近はアフリカやアラスカ、はたまたフロリダの海中とライブカメラのストリーミングを流して、自室に「現地と繋がった窓」がある態で過ごしています。渋谷やローマなニューヨークなど都市型ライブカメラも!
マイルの貯め方

【失効注意/三井住友カード】ANAカードなのにマイルに自動移行されないポイント?

三井住友のANAカード(JALカードも?)を持っていると、取得したポイントは全てマイルに自動移行されると思ってポイントのチェックをしていない人多いのではないでしょうか(←私のこと)。しかし、実は自動移行されないポイントがあり、ちゃんとチェックして交換しないと無駄になってしまいます!