シュノーケリング【宮古島/悪天候のリアル】雨の日の秘境ビーチ!長間浜(来間島)とフナクス(池間島)に泳ぎに行く 2020年10月は5泊で楽しんだ宮古島ですが、5日目から雨、そして風の強い日になってしまいました。それでも計画通りに行ったのが来間島の長間浜と、お昼を挟んで反対方向の池間島にあるフナクス。どちらも秘境感あるビーチとして楽しみでしたが…。悪天候でビーチシュノーケリングはどうなのか?実体験をお伝えします!2021.06.30シュノーケリング宮古島
東京&近郊【浅草/食べ歩き】メンチカツ,肉まん,からあげの「買い食い」記録と「一人もんじゃ焼き」記! 2021年6月22日の「マツコの知らない世界」で「浅草グルメの世界」が紹介されていましたが、私もコロナ禍の2020年冬の浅草で何日間か過ごしたのですが、食事というよりメンチカツとか肉まん、唐揚げなどの「買い食い」的な記録があるのでご紹介します。また人生初の「一人もんじゃ」経験も!2021.06.28東京&近郊
飛行機、空港いろいろ【沸騰ワード10/風間俊介とJAL】羽田空港がコロナ禍の中で大進化を遂げていた!5つの特長! 沸騰ワード10での風間俊介氏といえば、世の中に「ステータス修行(SFC修行とかJGC修行とかダイヤ修行とか)」というものを知らしめた企画ですよね。でもJAL修行企画途中でいなくなったと思ったらANAカードのキャラクターになってたり、なんか彼を通した両社のせめぎ合いが…(笑)3ヶ月前はANA企画だったのに今回はJAL!そこで紹介された羽田空港の進化に驚きました!2021.06.262021.09.11飛行機、空港いろいろ飛行機、空港、四方山話
東京&近郊【コロナ禍の浅草】2020年11〜12月の人通りの少ない光景。東京育ちの私が浅草の魅力を再認識 「マツコの知らない世界」で浅草グルメが紹介されていましたが(プレゼンターは元Wコロンの木曽さんちゅうさんという方)、コロナ禍の浅草が大変だというお話もあって、そういえば私も2020年の11月と12月に浅草を訪れる機会があったので、どんな感じかご紹介したいと思います。東京生まれ育ちだけど、浅草ってこんなに素敵なんだ!と再認識。2021.06.25東京&近郊
シュノーケリング【宮古島/シギラビーチ】干潮時のシュノーケリングがオススメ!珊瑚が綺麗過ぎて時間も忘れる 2020年10月、宮古島のシギラビーチでシュノーケリング。2019年にも行ったんですが、ド干潮の時に行ったら全く景色違いました!このビーチは、シギラリゾートの方に砂浜もあるのですが、無料の駐車場からだと歩道ができていて、岩階段から海に入れるようになってます。そんな手軽さながら入った瞬間魚だらけ、数十メートル泳ぐと巨大珊瑚が!2021.06.22シュノーケリング宮古島
シュノーケリング【宮古島/わいわいビーチ】テトラポットの隙間にハマクマノミだらけ!コンクリに小さな珊瑚と人工と自然の共存が面白い 2020年10月に訪れた宮古島。ビーチシュノーケリングの手始めに行ってみたのは「博愛わいわいビーチ」。何やら可愛らしい名前ですが、このビーチはテトラポッドが敷き詰められたエリアが特長なんですよね。しかし、そんなコンクリートの世界にハマクマノミをはじめ魚がいっぱい、しかも珊瑚も生息してるのが面白い!2021.06.20シュノーケリング宮古島
旅行に役立つ情報など【EUは日本人観光客受け入れ開始】2021年内に海外旅行は叶うのか?帰国時は?他地域は? EUが日本人を観光客として受け入れると発表があった今月。EU各国が独自に定めた入国基準は?またタイ、アメリカ、南米などの状況を調べてまとめてみました。さて、2021年内に日本を出ることはできるのでしょうか…?2021.06.15旅行に役立つ情報など
フレンチアルプス【フランス/モン・スニ峠】アルプス山脈と湖の光景はまるで絵画のよう!イタリア国境近くで雄大な自然を満喫 ヨーロッパのアルプス山脈に佇むモン・スニ峠。イタリアとの国境にも近いこの峠はアルプス越えの街路でもあり、ツールドフランスのコースにも過去5回取り入れられた場所です。何と言っても湖と山脈の光景が素晴らしく、6年経った今も忘れられない思い出です。夏ですが人も少なく、雄大な自然を満喫できました。2021.06.102021.06.12フレンチアルプス
サムイ島【タイ/サムイ島】ひ、卑猥?!ちょっと赤面のカップル岩、絶景パノラマポイント、関羽神社…観光スポット3つ! 2019年8~9月に3週間滞在してハマったタイのサムイ島。実はサムイ島にもビーチ以外の見どころはいっぱい!今回はその中で、ちょっと赤面の(いい歳してぶりっ子するなー)自然岩スポット、それから海をパノラマで眺められる景勝スポット、それから中国系の人たちによって建てられた関羽を祀る神社をご紹介。2021.06.07サムイ島
飛行機、空港、四方山話【ANAとJAL:夏セール】「ANAにキュン」29日限定セールの振り返りとJALタイムセール 突然始まった「ANAにキュン!毎月29日の限定セール」、初回5月29日に売り出されていたセールチケットの振り返りと、1日から始まっているJALのタイムセール(7月〜8月搭乗分)についてです。ANA乗りとして注目していきたいのは…?2021.06.02飛行機、空港、四方山話