2021-04

スポンサーリンク
ラウンジ

【プライオリティパスでANAラウンジ開放】もう、SFC修行という時代は終わったのでは?

毎年増える一方のSFC。当たり前だけど増えれば増えるほど、その価値は?と時々思っちゃうところに、羽田/成田の国際線のANAラウンジがプライオリティ・パスで使えるとな。プライオリティ・パス付帯のクレジットカード(楽天プレミアムカードがダントツ最安)持てば、もうSFC修行なんて要らない?!
フランス北部

【フランス/ルーアン】ジャンヌ・ダルクが火刑に処された場所、旧市街は中世〜近世の街並みがそのまま

ノルマンディーの中心都市として古くから栄えたルーアン。ジャンヌ・ダルクが火刑に処された場所としても有名です。旧市街は木枠の建築がそのまま残され、中世〜近世のままの街並みが残されています。なんといってもノートルダム大聖堂を含む中世期の教会建築物のゴシック様式が見もの。
クアラルンプール

【シェアメイトが映画女優さんってこともある】海外で高級コンドを民泊(Airbnb)シェアする面白みと留意点

シェアメイトが日本人の映画女優?! 気さくに食事などに付き合っていただいた思い出話。2020年2月、クアラルンプールの高級コンド(ホテル併設型タワマンのような)で6泊。その時はベッドルーム(シャワー、洗面トイレ付き)が個室でLDKは他の2人と共有というタイプでした。こうしたシェアの感想や留意すべき点なども。
クアラルンプール

【女優さんとシェア?!】クアラルンプール、Airbnbで絶景xプール付き高級コンドミニアムに泊まる!

2020年2月に6泊したクアラルンプールでは例によってAirbnbで高級コンドを予約。しかし前回と違って、3LDKのコンドを3人というタイプで、En-suite型(バスルーム付き)のベッドルームが個室というタイプでした。その代わり、ロケーション完璧、駅直結、そして超ラグジュリアスなインフィニティプール空間!
宮古島

【宮古の低予算ホテル】伊良部島・ホテルサウスアイランドは質素で古いけど便利で必要十分だった

2020年1月に1人で行った宮古で泊まったのは伊良部島にある「ホテルサウスアイランド」。ただただ「安い」ということで泊まりましたが、1階にスーパー、2階にお食事どころがあり、伊良部島・下地島観光に便利でした。部屋からの眺めもなかなか。
飛行機、空港いろいろ

【ANAで復路キャンセル(コロナ)】スカイコイン期限切れ?!ヒヤッとした話

昨年2月にクアラルンプール発で買ったANAのチケット。往路は2020年3月後半で、当初の予定では羽田からクアラルンプールの復路は6月末のはずだったけど、このコロナ禍で延長に延長を重ね、ついに2021年の3月、新型コロナ対応のキャンセルに踏み切った…しかし払い戻し分にはまだスカイコイン分が残っているけどスカイコインの期限って発行から1年!果たして戻ってくるのか?!