飛行機、空港、四方山話【2020年最後】このコロナ禍でもっと「無症状感染者かもしれない」自覚を。 2020年最後に、この全世界を揺るがすコロナ禍の中で、色々気になるな〜と思うことを訴える記事となりました。海外の事例なども含めて語りたいと思います。旅行系ブログで訴えるのもおかしいかもしれませんが、一人でもちょっと認識を変えてくださる方がいたらな〜と思って綴ることにしました。2020.12.312021.01.05飛行機、空港、四方山話雑記全般
宮古島【冬の宮古】伊良部島:佐和田漁港/佐和田の浜/ヌドクビアブ:泳げない季節の景勝地巡り!(3) 2020年1月に訪れた宮古島。2回目でしたが前回の9月と異なり、個人で水着で泳げない季節なので、伊良部島を中心に景勝地を回りました。今回は釣りに良さそうな佐和田漁港、そして冬の砂浜散策には点在する岩と透明度抜群の海が織りなす美しい佐和田の浜へ。そして一人では到達できなかった神秘の地下洞窟、ヌドクビアブへの道のりをご紹介!2020.12.292021.01.25宮古島
宮古島【冬の宮古】伊良部島:シンビジ/白鳥岬公園/通りすがりの砂浜:泳げない季節の景勝地巡り!(2) 2020年1月に訪れた宮古。この時は伊良部島に宿泊したのですが、ペーパードライバー でも気楽に運転して回れる伊良部島だけで景勝地がいっぱい!今回ご紹介するのは階段で海の入り口になっている、崖の下にある「シンビジ」、遊歩道が長く続いていて高波が崖に打ち付けられる様子が迫力ある白鳥岬公園、そしてゆっくり運転していて通りすがった砂浜です。2020.12.152021.01.25宮古島
Airbnb(民泊)【コロナ収束後】このままリモートワークは定着する?民泊で地方移住体験というライフスタイル 今日は私の脳内でのちょっとした夢「民泊経営してみたい」というのを語ります。コロナが収束しても会社員でも在宅勤務が定着する時代が来る?という妄想をもとに、「リモートワーカーが観光地ではないけど土日にちょっと足を伸ばすところはある、ある程度都会な場所で気分転換に短期暮らしたい」というニーズは今後生まれるか?2020.12.03Airbnb(民泊)雑記全般