サムイ島【タイ/サムイ島(ボプットエリア)】1泊2300円!オシャレ可愛いインテリアに夫婦のホスピタリティが光る超高評価のinn! 今回は本当にセンスが光る、可愛くて素敵な宿をご紹介します。本当に細部に至るまでおしゃれで凝っていて、写真以上に素敵なところでした。その客室や共有部分、また周辺情報などを詳しく書いていきます。ボプットビーチはチャウエンはもちろん、ラマイと比べても落ち着いていて、少しポッシュなエリアでした。2020.02.28サムイ島Airbnb(民泊)
シュノーケリング【宮古島/インギャーマリンガーデン】天然の入江を生かした海浜公園なので初心者も安心、でも絶景サンゴ礁! 天然の入江を生かした海洋公園であるインギャーマリンガーデンは、入江のため流される心配もなく、穏やかなため、初心者向けと言われています。ビーチから入って、しばらく足がつくような浅瀬が続くと思いきや、丘に近いところはいきなり深く、サンゴ礁が広がっています!お子さんなども到達できるような場所にクマノミもたくさん!でもゴマモンガラ に気をつけて!2020.02.27シュノーケリング宮古島
雑記全般【備忘録的】東南アジア滞在中の身から見たコロナウイルス騒動と、世界の東洋人差別について思うこと 東京を出る時、「今、中国で新型肺炎とかいうのが流行ってるらしいから気をつけなさいよ」「らしいね〜。ま、大丈夫でしょ」という軽い会話を親と交わしていたのに、まさかここまでになるとは思いませんでした…東南アジア2ヶ月滞在中の身から見たコロナウイルスの騒動の変遷と、この騒動の前から考えていた、日本人が噂する「東洋人差別」について長々と今回語ってます。2020.02.242021.04.04雑記全般
パリ【パリ】あまり知られていないMusée(Museum)も面白い!有名どころ全て制覇した人にオススメしたい4館 芸術の都、パリ。ルーブル美術館をはじめ、有名な美術館、博物館、歴史的名所などに尽きませんが、そこまで有名じゃないところでも行ってみるとやはり面白い!今回は私が行ったことのある、そこまで日本人観光客に知られていない4つの美術館(博物館)、ギャラリーをご紹介します!2020.02.19パリ
ラウンジ【クアラルンプール/ゴールデンラウンジ】短時間滞在を最大限楽しむ!2回目の訪問でより効率的に?!エンジョイ 沸騰ワード10でも高橋真麻氏によるレポが注目されるなど、人気の高い、クアラルンプール国際空港(KLIA)のゴールデンラウンジ。ここはワンワールドに加盟しているマレーシア航空のラウンジでありながらANA搭乗客への指定ラウンジでもあります。初回はその豪華さに圧倒されるばかりでいたが、2回目は少ない持ち時間で100%満足できるよう考えて使ってみました!2020.02.10ラウンジ
サムイ島【タイ/サムイ島】ラマイビーチ:落ち着いてるけどお店もあって便利、実はシュノーケリングも楽しめる?! タイの離島、サムイ島。ビーチリゾートとしてプーケットに次ぐ人気を誇る島に、2019年8月から9月初頭にかけて3週間ほど過ごしました。中でも長く過ごしたのがラマイビーチの側。賑やかなチャウエンビーチとは対照的に、落ち着いたビーチとして人気です。透明度がないと思ってたら日によってはサンゴや魚もいっぱいいる?動画や写真で徹底レポです!2020.02.10サムイ島シュノーケリング
北海道【札幌から電車で40分】小樽貴賓館(旧青山別邸)雪の中、贅を尽くした明治大正の豪邸へ!小樽駅からバスで20分 小樽駅からバスで20分ほどのところに、ニシン漁で財を成した大網元の、とんでもなく贅の限りを尽くした大豪邸があって一般公開されているというので見に行きました。雪深い日に住宅街を通って辿り着いたそこは、行く価値ありの素敵な場所でした!2020.02.03北海道
フランス北部【フランス/サン=マロ】ブルターニュの観光地No.1!12世紀の城壁を歩きながら眺める海と島が絶景過ぎる みんな大好きモン・サン=ミシェルから車で1時間ほどのところにあるサン=マロ。パリのモンパルナスからTGVで2時間少々で来ることができ、モン・サン=ミシェルに行く拠点としても便利なその街もまた、中世からの歴史を感じながら素晴らしい海の光景を楽しめる大人気観光地です。2020.02.01フランス北部