2019-12

スポンサーリンク
Airbnb(民泊)

【クアラルンプール 】部屋食したい時のコンビニ冷食、スーパーお弁当を一挙公開!

毎回外食じゃなくて、滞在先で気楽に部屋食したい!今回はクアラルンプールのコンドミニアムに3週間滞在した私が試した冷食とスーパーのお弁当を恥ずかしながらご紹介!食べ方や値段を含めた感想を書いています!
SFC(スーパーフライヤーズ)について

JAL/ANA修行で本当に使える?【他社からの】oneworldエリートとスタアラゴールド!驚きの運用の違い!

他社でステータスを取って、JALやANAで平会員という場合、「修行」に使えるの?JALはワンワールド、ANAはスターアライアンスという航空会社連盟に加盟しています。ステータスを持てばアライアンス他社に乗っても優遇受けられるけど、それはその他社のマイレージ番号で乗る時だけ?2社に問い合わせてみました!
シュノーケリング

【徹底比較】石垣VS宮古 迷ってる?あなたにオススメはこっち!車あり?なし?予算?遊び方!

レンタカーを借りる?借りない?予算抑えたいか、そうでもないか?人数、シュノーケリングの遊び方などでオススメはどちらかナビします!ステータス修行(ANA/JAL)のあなたも必見!似ているようで条件によってはっきり分かれます!!
スポンサーリンク
フランス南西部

【フランス/アルカション】ボルドー近くの海の町!生牡蠣など新鮮な魚介プレートとピラ砂丘(欧州最大)からの最高の眺め!

ボルドーから近い、海のリゾート、アルカション。ここは牡蠣が有名で、新鮮な獲れたての生牡蠣や魚介類をリーズナブルに楽しむことができます。そしてこの地域にあるのはヨーロッパ最大の砂丘、ピラ砂丘。ここから見るアルカションの海、これは文字通りの絶景です。ボルドー観光と是非セットで行ってみてほしいところ。
ラウンジ

完全レポ【トルコ航空/イスタンブール 】世界一のラウンジとも評される豪華空間で超美味料理とデメルケーキを堪能!

ターキッシュエアラインズのホームの空港、イスタンブール 空港。アタチュルク空港から今年イスタンブール 空港として開港し、その巨大さが話題になっています。そしてそのラウンジはと言えば、スターアライアンスの各ホーム空港のラウンジの中でも最高と言われてましたが、新イスタンブール 空港はどうでしょう!デメル のケーキが食べ放題!
バンコク

【バンコク/レストラン3選】地元民が勧めるタイスキ(焼き)や雰囲気抜群の最先端なお店など!屋台に抵抗あるならココへ!

屋台やローカルなお店での料理がとっても美味しいバンコクですが、中にはまだそういう感じに抵抗ある人もいらっしゃるでしょう。そういう方にオススメしたい、レストランを3つご紹介!トムヤムクンやエビ料理のような典型的なタイ料理、またアミューズメントパークか?!というほど楽しい雰囲気のあるお店、そしてタイスキの老舗店!
東京&近郊

【川越】外国人にもオススメしたい「小江戸」と呼ばれる蔵の町が予想以上に素晴らしい。ぶらり散歩記

「小江戸」と言われる蔵造りの街並みで、近年東京近郊の観光地としてメジャーなスポットになりつつある川越。これまで行ったことがなかったのですが、タイから友人が遊びに来て、川越に出やすい池袋に泊まってたので、自分の興味も兼ねて行ってきた時のレポです。なかなかの異空間が広がっていました。
飛行機、空港、四方山話

【バンコクエアウェイズ】公式サイトからのプロモを狙え!安く買うにはコツがあった

サムイ島にハマった今、自社運営の空港をほぼ独占状態にあるバンコクエアウェイズにはこれからもお世話になるのですが、何しろLCCではなくサービスレベルも高いので、運賃高めだと思ってましたが、頻繁にプロモーションをやってます。公式サイトでかえる"Web Promotion"がグッと安い!しかしこれには「コツ」がありました。
パリ

【パリ/アンヴァリッド】実物が見られる!あのナポレオンの帽子、マント、野営のベッド!そして本人が眠るお墓。

パリ観光といえば、ルーヴルを始めとした美術館やシャンゼリゼと凱旋門、ちょっと市外のヴェルサイユ…というのが定番ですが、このアンヴァリッドもかなりの見どころ!ルイ14世時代に建てられ、後にナポレオンの墓が置かれた建物の荘厳な作りは見逃せない!そして何と言っても感激するのはナポレオンの帽子や服が見られる軍事博物館!
サムイ島

【タイ・サムイ島】ラマイの日曜市(サンデーナイトマーケット)が熱い!毎週お祭り、屋台食べ歩きが楽しい

タイのリゾート、サムイ島。いくつかあるビーチの中でもラマイでは毎週日曜日にナイトマーケットが開催されていて、何百メートルも並ぶ屋台、露店、そして道の真ん中で行われるショー、とお祭りそのものです。日曜の夜は屋台の食べ歩きで夜ご飯、というのも面白いです。女性一人ですが2週連続で楽しんできました!