2018-09

スポンサーリンク
旅行に役立つ情報など

パリ街歩きにデザート探索はいかが?マカロン、タルト、チョコレート…日本のあの果実の味がパリでは大人気!

フランスは美食の国として知られていますが、デザートへのこだわりも群を抜いてると思います。ピエール・エルメ、ラデュレ、ダロワイヨ、などは日本でもスイーツ好きなら有名ですが、他にもオススメしたいブランド店や、街のパティスリーについてもご紹介!あと、ベルティヨンのアイスクリームについても!
雑記全般

【リアルタイム問題発生中】LINEが乗っ取られた!一体何が起こっているのか?緊急事態発生!

突如としてそれは起こりました。ほんの10分前まで、macbookのLINEアプリの方で友人とやり取りしてたのに、突然アカウントが盗まれました。そしてコンタクトリストの家族や親戚、友人知人に「今忙しい?」「Webマネーを買ってきてほしい」と送りまくったそうです!それもiPhoneが壊れて交換品が届いたばかり、まだアプリをリストアしてないその間に!
効率抜群!海外からの大量ポイント

ANAが欧州発のプロモーションを同時敢行!ドイツ3都市発で日本国内ストップオーバー無料キャンペーン中!【10/16まで】

SFC修行を単なる修行ではなく、観光もしながらPP単価を下げたい、安くしたい、という方に向けて書いている「効率抜群!海外からの大量ポイント」シリーズですが、昨日からの連続になります。 今日はANAドイツ発のセール!日本国内ストップオーバー無料つきプロモーションについての記事です!
効率抜群!海外からの大量ポイント

【10月10日まで!】ANAパリ発もセール中!プレエコで目的地を石垣にするとPP単価7.7円で18,627PP獲得!

2017年、パリ在住だった私は欧州発のプレエコのキャンペーンが安いことを利用して、少ない登場回数、価格もおさえてプラチナに到達することができました。今また、パリ発からの日本往復が安い!これは国内ストップオーバー無料が付いてないのですが、元々目的地を石垣にしちゃえば獲れるPPは同じです!そして値段も変わりません!
プラチナ会員としての搭乗記録

[パリ〜羽田 ]ANA ビジネスクラス完全レポ!フルフラットで快適に眠る夜便。食事、サービスなどは?

2018年8月、ANA、パリ発羽田行きのビジネスクラス搭乗記です。シートの感じ、設備、機内食、ドリンクなど全てをレポしています!アメニティやお手洗いもエコノミーやプレミアムエコノミーと違う、ビジネスクラスの世界を写真満載でお届けしています。個室感あるANAのスタッガード座席はこんな感じ!
南仏〜コート・ダジュール〜

南仏ニースのシャガール美術館ー20世紀の宗教画を創り上げた独自の聖書観、ここに集結。

コートダジュール最大の街、ニースには20世紀の巨匠、シャガールの国立美術館があります。存命中に建てられたこの美術館、シャガール自らデザインしたそうで、中に入ると旧約聖書の各場面を描いたシャガール作品が延々と続きます。ステンドグラスやタペストリー、壁画などの作品も。アンティーブのピカソ美術館に続き、南仏で見逃せない美術館のレポートです!
効率抜群!海外からの大量ポイント

【PP単価8.7円で18,000PP以上!】久々にANAのプロモ!現在ブリュッセルからのプレエコが安い&国内無料!

出ました!久々のANA欧州発、お得案件です!一気にざっくり稼げるのがこのキャンペーンのいいところ。1年の間に搭乗回数が多いと、どうしても「行って帰ってくるだけの修行」になっちゃいますが、この欧州発キャンペーン案件を上手く使えば、ヨーロッパ観光を味わいつつ、優雅にSFCに必要なプラチナ達成できちゃいます。
マイルの貯め方

海外でDLした人はご注意!LINEの認証国?ポイントチャージができない!陸マイラー活動の今後に暗雲!

皆さんの中で、LINEを日本国外でダウンロードされた方はいらっしゃいませんか?LINEは、陸マイラー活動に欠かせない存在ですよね、ポイントの経由地として!それがLINEには「認証国」という隠れたシステムがあり、あなたのアカウントが日本国外で認証されてる形だと、あなたの陸マイラー活動やお小遣い稼ぎに大問題なんです。
ラウンジ

【完全レポ】シャルル・ド・ゴール空港(パリ)スターアライアンス ビジネスクラスラウンジ! 食べ物の補充、結構改善か?2018年8月

最近、パリから帰国してきました。シャルル・ド・ゴールのスターアライアンス、ビジネスクラスラウンジも4回目ですが、今回は初めてシャワーも利用し、写真も色々とってきました!フランスらしいモダンなデザインと、補充さえされていれば結構美味しいフード類やドリンクもご紹介します!