スポンサーリンク

【ANAのステータスが欲しい海外在住者】必見!永住じゃなくても買えるPP単価4.65円〜のチケット

ANAのSFCが欲しい、と思われる海外在住の方は、永住ではない方も多いのではないでしょうか?

SFC? 上級会員?何なのそれは?という方はコチラへ

駐在員、学生ビザ、他の在住権だけど期限付きと、将来的に日本に戻る方が多いのではないかな〜と思います。

永住や、それに類する在住権を得ている方でも、将来的に日本に戻る可能性を残していらっしゃる方も多いと思います。

少なくとも、日本に銀行口座は残してある方か、口座が作れる状況(住所にできるご実家があるなど)にある方じゃないとSFCは検討できないと思います。

スポンサーリンク

ヨーロッパ発プレエコセール+日本国内ストップオーバー無料キャンペーンについて

ところで私は以前にもご紹介したように、ヨーロッパ発の日本行きで、日本国内ストップオーバー無料という大キャンペーンにより、無料で石垣(これが羽田から最も遠い国内目的地になるので)をつける形で、欧日の往復プレミアムエコノミーに羽田から石垣への往復をつけても税込1200〜1300ユーロというのを2回やったことで一気に36,000ポイント以上も獲得することができました。

しかし、これには大きな問題があります。

それは、キャンペーンはキャンペーン。いつでもやっているわけではない。

しかも、海外どこでもやっているわけではない(私がこれまで目撃したのはフランス、ドイツ/オーストリア、UKの3地域です。たまにUSやオーストラリアなどもチェックしていますが見かけたことがないです)。

元々、目的地までに国内線を挟んでも無料か変わらないがマイルやPPはその分つく

ただ、裏技はあって、別にストップオーバー無料キャンペーンじゃなくても、これは元々地方出身の方はご存知ではないかと思うのですが、日本の目的地を東京以外にすると、その国内区間はかかってこないか、ほぼ料金が変わらないことが多いです。でも、国内区間のマイル及びプレミアムポイントはしっかり加算されます

これはどういうことかと言いますと、

パリー羽田の往復でも、パリー石垣の往復でも、あまり価格は変わらない。でも、羽田と石垣の分のマイルやプレミアムポイント はつくのです。

で、さすがにストップオーバー無料キャンペーンはあまり出てこないですが、プレエコのセール自体はそれより高い頻度で出てきてると思います。

そして国際区間をプレエコにすると、国内区間もマイル積算率100%のクラスになると思います。

なので、みんな国内の目的地を石垣か宮古なんかにすると、もれなく4,896ポイント(宮古なら4,632ポイント)ついてきちゃいます!

ただ、石垣や宮古を楽しむのはいいけど、せっかく日本に帰ってきて実家や本来の拠点に留まれないのは厳しいですよね。

そこで、石垣と本来の目的地までを、永住者ならANA Experience Japan、永住権ではない外国の在留資格保持者なら、ビジットジャパンで買うといいのではないかと思います!

永住者ならANA Experience Japan

これが外国人や日本人でも永住権持ちの方なら買える、ANA Experience Japan だと国内線のチケットが非常に安く買えてしまうのですが、永住権を誰もが持っているわけじゃないですよね。

というより、海外在住の邦人の多くは、永住ではないです。(期間限定在住者)

そして疑問なのは、

国によっては永住権という制度がない国の人のことはどういう扱いなんでしょう?

フランスにはなく、10年の在留カードを得られたら問題になることがなければ次も更新できる可能性が高いので事実上の永住権に近い、と言われています。中村江里子さんなど、フランス国籍のお子さんが3人もいて定住しているような方でも10年在留カードなんですよ!)

このExperience Japanは、JRのパスなど吹っ飛ばすくらい激安で、海外在住のANA愛用者の皆さんはポータルを在住国側のサイトにしていて、その存在はご存知なのではないでしょうか。

うわ、やっす!と思っても、条件の「永住権」をみて、なーんだ、と思われたのでは?

永住権じゃない期限付き在住者には「ビジットジャパン」

でも、Experienceほど知られてないのですが、時期によってはExperience (super value) より安くなることもある、海外在住者なら買えるチケットがあるんです!

それこそ、ビジットジャパンです。

リンク先にページにあるように、1区間どこでも13,000円ですから、羽田から石垣に行きたい時、Super Valueでオフシーズンなどに13,000円台になる時がありますが、そんな時はあまりないですから大概安いです!

しかもSuper Valueだと75%しかつかないところが100%つきますから、これは断然お得です!

PP単価でいうと、石垣なら5.3円、宮古なら5.6円ということになります。

また、

国内区間で一番長いと言われている、新千歳(札幌)ー那覇だと、2794 PPつくということで、PP単価は4.65円です!!

ですから私も、実は一度ストップオーバー無料&プレエコも安い、というキャンペーンで3〜4月、6〜7月と2セット買って、7月でプラチナ達成しているはずだったのに、よりにもよって3月の出発前日にパリの病院での緊急手術を余儀なくされ1セット全てキャンセル(医師からの診断書提出で全額払い戻しされました)しなければならなかった時、もう一度このキャンペーンが年内に出てくるか確信を持てなかったので、普通にプレエコの単純往復を買い、このビジットジャパンで石垣の往復をしようと計画していました。

(ちなみにその後無事、ドイツ/オーストリア発で同キャンペーンがあったのでそちらにしましたが、その間に円安が進んで円ベースではかなり割高に!今考えてもくやしー)

ビジットジャパン、買いづらい?!

ただ、このビジットジャパン、ちょっと問題があります。

それは、まず在住国で店頭購入しないといけないわけですが、どこで買えばいいのかわかりません(笑)

ANAに問い合わせたところ、フランスについては旅行代理店での取り扱いになるのでお問い合わせください、と具体的な代理店名の紹介もなく。まさかの自分で探せ、ってやつです。

これはANAに限らないのですが、まず日本が「海外」とやる時、それはアメリカを中心に動いています。

なので他国も含めるけど、体制は整ってないって事が結構あります。

私はまず、日系の有名旅行代理店に問い合わせたのですが、一つは無回答、もう一つは

ビジットジャパンですが、弊社では現在のところお取り扱いがございません。
ご希望に沿えず、まことに申し訳ございません。なお、ビジットジャパンのご利用には10年以上の滞在許可証が必要になります。

というもので、

おたく、Experience Japanと混同してますね?

というものでしたけど、まあ取り扱ってないというのだから仕方ありません。

それで、どうやって見つけたかというと、フランス語でググりました。

そしたら、パリの場合、
この会社で取り扱いがありました。

電話して、日本人の方に確認したところ、「日本への往復チケットがある在住者は買える。在住資格、期限は関係なし」と保証されましたから間違い無いです。

それにしても、フランス人にはExperience Japanがあるのだから、これは在住日本人にもっと宣伝されるべきだと思うんですけどね〜 フランス語で検索しないと行きあたらないとは。

このように、なかなか取り扱いの代理店が見つからないかもしれませんが、必ずあると思いますので、日本に一時帰国の際に、国内でもチケットの高いところに旅行に行きたい、という方はプレミアムポイント、マイル共にがっぽり貯めるチャンスですからぜひ探してみてください!

コメント